Latest News Headlines
突然ですが…
当ブログ「うぃずゆー!」は本日をもって更新を終了いたします。
以前のブログを含め、約1年間お付き合いいただきありがとうございました。
ブログ自体がバッサリなくなります。
今となってはたいした記録はございませんが、必要なモノがある場合にはダウンロード、コピペなどしておいてください。
早ければ11月中、遅くても本年中に消えます。
Wizonから始まり最後はEOSという形で主にMMOを扱ってきたブログでしたが、わたし個人の興味や嗜好の変化、それに伴う今後の活動において、非常にチグハグなブログになりつつあると感じました。
その予感も早くからありましたが、いざ続けてみると思ったような形にならないどころか、自分で読んでいて「しょーもない」と思うようにもなり、知らず知らずのうちに足を引っ張り始めました。
表面上はVRやBlenderなど新たな方向へと進んでいるように見えて、実は「書くこと自体」はあまり楽しめていませんでした。
MMOやってた時は書く事自体が楽しかったのですが、例えばBlenderなどは「備忘録を”ブログとして”綴る」のは、自分にとってあまり意味のあるものにはならないと確信しました。その分触っていこう、と。
”記事を提出する”ことで誰かの目に触れてもらい、自分を追い込む―――ようなことをしなくても継続できることが分かり、また疑問や躓きも数日たてばクリアしているモノが多かったです。
今後作っていくモノにしてもニコニコ動画・静画なりにアップした方が理に叶っているし、ブログやるなら生放送垂れ流しでいい、とすら。
ともかく、MMOをやらないRasRerumの延長上にはもはや何もない、といった状況です。
RasRerum(がやってるブログ)を続けるためだけに、RasRerumを演じる事を知らず知らず自分に強要していたかのような。
というわけで、一方的にお詫びしなければいけないと思っている事がありまして。
既にやっていないMMOの更新を織り交ぜながら、忍びない気持ちを抱く一方で先駆者のごとくコメントを返すようなやり方になっていたり、こんな形でブログを続けているわたしは一体何様なのか、と。
その延長上に「謙虚さの欠片もないツイッター」があったと思います。
大人げなく、とても恥じています。
誰かに何かを言われた、などは一切ないのですが気分を害した方もおられると思います(自分で読んで腹が立ったので…自発的に)。
この場でお詫びさせていただきます。申し訳ございませんでした。
ツイッターの方は、しばらくはファボ用途でのみ使用し、その後いずれ消えることもあると思います。分かりません。
何かしらご連絡などいただける場合にはダイレクトメッセージでお願いします(つまりフォローがあればフォロバはします、ということです)。
心入れ替えて、謙虚にリスタートを切りたいと思います。
今までありがとうございました。
RasRerum
◆Fin
当ブログ「うぃずゆー!」は本日をもって更新を終了いたします。
以前のブログを含め、約1年間お付き合いいただきありがとうございました。
ブログ自体がバッサリなくなります。
今となってはたいした記録はございませんが、必要なモノがある場合にはダウンロード、コピペなどしておいてください。
早ければ11月中、遅くても本年中に消えます。
Wizonから始まり最後はEOSという形で主にMMOを扱ってきたブログでしたが、わたし個人の興味や嗜好の変化、それに伴う今後の活動において、非常にチグハグなブログになりつつあると感じました。
その予感も早くからありましたが、いざ続けてみると思ったような形にならないどころか、自分で読んでいて「しょーもない」と思うようにもなり、知らず知らずのうちに足を引っ張り始めました。
表面上はVRやBlenderなど新たな方向へと進んでいるように見えて、実は「書くこと自体」はあまり楽しめていませんでした。
MMOやってた時は書く事自体が楽しかったのですが、例えばBlenderなどは「備忘録を”ブログとして”綴る」のは、自分にとってあまり意味のあるものにはならないと確信しました。その分触っていこう、と。
”記事を提出する”ことで誰かの目に触れてもらい、自分を追い込む―――ようなことをしなくても継続できることが分かり、また疑問や躓きも数日たてばクリアしているモノが多かったです。
今後作っていくモノにしてもニコニコ動画・静画なりにアップした方が理に叶っているし、ブログやるなら生放送垂れ流しでいい、とすら。
ともかく、MMOをやらないRasRerumの延長上にはもはや何もない、といった状況です。
RasRerum(がやってるブログ)を続けるためだけに、RasRerumを演じる事を知らず知らず自分に強要していたかのような。
というわけで、一方的にお詫びしなければいけないと思っている事がありまして。
既にやっていないMMOの更新を織り交ぜながら、忍びない気持ちを抱く一方で先駆者のごとくコメントを返すようなやり方になっていたり、こんな形でブログを続けているわたしは一体何様なのか、と。
その延長上に「謙虚さの欠片もないツイッター」があったと思います。
大人げなく、とても恥じています。
誰かに何かを言われた、などは一切ないのですが気分を害した方もおられると思います(自分で読んで腹が立ったので…自発的に)。
この場でお詫びさせていただきます。申し訳ございませんでした。
ツイッターの方は、しばらくはファボ用途でのみ使用し、その後いずれ消えることもあると思います。分かりません。
何かしらご連絡などいただける場合にはダイレクトメッセージでお願いします(つまりフォローがあればフォロバはします、ということです)。
心入れ替えて、謙虚にリスタートを切りたいと思います。
今までありがとうございました。
RasRerum
◆Fin
スポンサーサイト